らっしゃい。
町田 ときどき 立川 demo ドラムレッスン ちゃんなべ です!
そんなわけで本日のヘッドはこちら( ்▿்)
昔懐かしのレモのレガシー。
以下当時のカタログより抜粋。
「特殊な加工で表面をざらつかせ、あたたかく深みのある音色を発揮する打面用の多目的ヘッド。」
まず名前がいいですね!
レガシー
ですよ!皆さん(・ω・)ノ
詳しい資料がないのですが品番LAのAはアンバサダーを表すようです。レガシーアンバサダーということでしょうね。
以下あくまで個人的な推測になります( ்▿்)
1plyのヘッドに何か特殊な糸状の繊維を接着剤のようなものに混ぜて吹き付けて固めたような感じがします。
というのも中古で購入した当時からヘッド真ん中あたりの繊維が消耗して剥げていたのです。
そして、そこから見える下地のベースフィルムはスムースホワイトかスエードっぽい色をしてます。
丸みがあって温もりのあるサウンドですね。
和紙っぽい手ざわりがいいです!
ヘッドの状態が良いうちはブラシ演奏も問題なさそうですが、表面の繊維がほころんでくると引っかかってくるのでストレスになるでしょう(笑)
それではごきげんよう。
0コメント