らっしゃい。
町田 ときどき 立川 demo ドラムスクール ちゃんなべ です!
そんなわけで本日はリクエストの多かったチップ無しスティック(ノッカータイプ)のお話です。
いわゆる棒そのものみたいなスティックです。
メロコア全盛期をリアルタイムで過ごしてきた世代なので、当時はプロマークのノッカーが流行っていたのが懐かしくもありますね。
実はここ数年、左手はスティック逆さ持ちブームが継続しています(・ω・)ノ
なので、この機会に元からチップがないノッカータイプを比べてみようと思いたち、あれこれ気になったものを取り寄せてみました☆
というわけで、以下それぞれの簡単なレビューです。
参考重量は今回の個体。参考価格はサウンドハウスにて購入時の値段です。
・Pearl / 115HC
14.5mmx405mm 参考重量 65g 65g
参考価格 ¥993
ずっしり。太めで重いガテン系。前重心。
パワー◎
・Zildjian / ABSOLUTE ROCK
14.6mmx406mm 参考重量 51g 52g
参考価格 ¥1,274
程よい太さ&重さでバランスの良い優等生。
振った感じはチップありに近めかも。
・LOS CABOS / shotguns
14.7mm×406mm 参考重量 66g 68g
参考価格 ¥1,166
ずしり。太めで重いガテン系。前重心。
パワー◎まさにショットガン。
この中では一番ヘヴィ。
・VATER / HAMMER
14.5mmx405mm 参考重量 58g 63g
参考価格 ¥777
ちょい太&ちょい重。前重心。パワー○
各社に比べてペアリングが甘め!?
・PROMARK / ROCK KNOCKER(TXRK2W)
14.5mmx406mm 参考重量 55g 55g
参考価格 ¥1,058
程よい太さ&重さ。独特のバランス。
ちょい悪優等生。定番の良さ。
ノッカータイプといったらこれ!
・wincent / No Tip 5A
14.3mmx405mm 参考重量 51g 52g
参考価格 ¥1,350
ちょい細&程よい重さ。
少し控えめな優等生。
この中では一番ライトな印象。
☆総評☆
個人的な印象としてはざっくり2タイプ。
前重心でヘヴィなガテン系とバランスよく立ち振る舞える優等生タイプ。
並べてみると左ハード系~右ライト系に向かっていく感じ。
ガテン系には5B、優等生タイプには5Aあたりを右手に持つとバランスが取りやすいかもと思いました。
この中ではzildjianのABSOLUTE ROCKが一番しっくりきました( ்▿்)
それではごきげんよう。
0コメント