"mabanua"ドラムセミナー special guest Shingo Suzuki(Ba) at 秋葉原 IkeBECK

らっしゃい。

町田 ときどき 立川 demo ドラムスクール ちゃんなべ です!

そういえば先月末ですが、英気を養いにこちらへ行ってきました(・ω・)ノ


・"mabanua"ドラムセミナー special guest Shingo Suzuki(Ba) at 秋葉原 IkeBECK

以前から気になっていたmabanuaさん。

シライミュージックでドラムセミナーが開催された時から東京でもやらないかなぁと心待ちにしていました(・ω・)ノ

ビート&サウンドメイキングをメインにとても充実した内容でメカラウロコ7でした。

中でも印象的だったのが


「音色でグルーヴをつくる」


mabanuaさんのプレイを間近で観ていると、シンバルの余韻一つ一つにも意識を配ってコントロールしている様子が伝わってきていたので納得の一言☆

同じテンポでもショットスピードの差でビートの印象が変わる。

遅く感じるからといってテンポを上げて解決させるのではなく、まだできることがあるんだなぁと考えさせられました。

三点(スネア、キック、ハイハット)のバランスでビートの重心が変化する。

レコーディングでは何でもありということで22インチのハイハットをつくってみたり(笑)と振り幅の大きさ、自由な発想にも刺激を受けました。

Ovallのリズム隊としてコンビを組むSuzuki Shingoさんもゲスト参加されていたので、より生のリズムを体感することができました!

Q&Aでは質問に対してドラマーとベーシストお二方の視点から話を聞けたのも良かったです。とても真摯に丁寧に実体験を交えながら受け答えする姿が印象的でした☆

これまた気になっていたriddimのドラムサウンドはとてもふくよかで趣きのある楽器としてバラスーシでした。

それではごきげんよう。

0コメント

  • 1000 / 1000