山本拓矢 サウンドメイキングワークショップ〜スネアドラム編〜 at 渋谷Last Waltz

らっしゃい。

町田 de ドラムスクール ちゃんなべ です☆

昨日は英気を養いにこちらへ(・ω・)ノ


・山本拓矢 サウンドメイキングワークショップ〜スネアドラム編〜 at 渋谷Last Waltz

確かここは以前「青い部屋」というシャンソン系のライブハウス(サロン!?)でしたね。

実はその昔に何度かサポートで出演したことがありました( ்▿்)

ラストワルツになってからはじめて来ました。

それはさておき以前から気になっていたこのワークショップ。

博士の異名を持つ山本拓矢氏によるセミナー&スネア診断会といでもいいましょうか。

1部は主にセミナー形式でチューニングに焦点を当ててアカデミック且つマニアックに(笑)気をつけるべきポイントを実際にネジを回して解説していきます。

こんなにもチェックする項目が多いのかぁ!と今まで感覚でざっくりやっていたことを反省(>_<)

どういった目安でスネアサイドやスナッピーを交換するかはとてもわかりやすかったです☆

休憩を挟んで2部は受講者が持ってきたスネアを診断&求めるサウンドへのチューニング、アドバイスです。

グレッチ、ラディック、タマ、カノープス、dw、sonorなど9台は診察したのではないでしょうか(笑)

山本氏によるチューニングでみるみるサウンドが変わっていく様子や的確なアドバイスはとても勉強になりました!

本当に博士でした(笑)

少しでも気になっている方がいましたら是非参加をオススメしますよ☆

当初は2時間を予定していましたが、なんだかんだで3時間越えのボリュームでした!

間違いなくお値段以上の内容です(・ω・)ノ

それではごきげんよう。

0コメント

  • 1000 / 1000