らっしゃい。
町田 de ドラムスクール ちゃんなべ です☆
本日のお題は3点(スネア&ハイハット&バスドラム)のセッティングについてです。
これまたドラマーの個性が出るところでありますが、この3つは特にリズムの要となるので重要ですね(・ω・)ノ
私も時期によって上がったり下がったり試行錯誤していますが、その度に色々な発見があるので、それも含めて楽しんでいます。
ちなみに最近測ったところこんな感じでした。
HH 86cm
SD 68cm
FT 66cm
CC 105cm
RC 83cm
DT 56cm
FP 50cm
上からハイハット、スネア、フロアタム、クラッシュシンバル、ライドシンバル、ドラムスローンが高さで、最後はフットペダルとハイハットペダルの距離です。
個人的に今までよりハイハットが少し低めです。2cm位。でもこれでかなりフィーリングが変わってくるんですねー。
何か今日調子いいなぁ♡とか叩いているフォームがいい感じだなぁ☆と思ったら計測してデータを取ってみると何か発見があるかもしれません。
あのアスリートの武井壮さんは長期間に渡って、その日の気温や湿度、着ている服の素材、体温など全てのデータをとって何が自分にとってベストなのかを分析していたそうですよ( ்▿்)
何事も自己との対話が大事ですね!
それではごきげんよう☆
0コメント